声高になにかを言うつもりもないし
もしかしたら自分だってそうなる可能性だってあったかもしれない・・・
けどあっては
起こっては
絶対に絶対にいけない
今もどこかで泣いてる子がいて
泣いてることすら見つけてもらえない子がいる現実。
語彙力のない私の言葉ではうまく書けないです。
演技とはわかっていても
心がしめつけられた撮影でした。
作品から
監督の想いとプラスして
なにか・・・を感じ取っていただけたらうれしいです。
制作応援として参加させていただいた映画「ラブ・ミー」
現在、公開に向けて5月30日まで
クラウドファンディング中です。
興味もっていただけたら幸いです。
:*.;".*・;・^;・::*.;".*・;・^;・::・;^・;・*.";.*: :・;^・;・*.";.*:
週に一人の子供が命を落とす児童虐待の現実を映画で伝えたい!

「クラウドファンディングはこちら」
よろしくおねがいします
もしかしたら自分だってそうなる可能性だってあったかもしれない・・・
けどあっては
起こっては
絶対に絶対にいけない
今もどこかで泣いてる子がいて
泣いてることすら見つけてもらえない子がいる現実。
語彙力のない私の言葉ではうまく書けないです。
演技とはわかっていても
心がしめつけられた撮影でした。
作品から
監督の想いとプラスして
なにか・・・を感じ取っていただけたらうれしいです。
制作応援として参加させていただいた映画「ラブ・ミー」
現在、公開に向けて5月30日まで
クラウドファンディング中です。
興味もっていただけたら幸いです。
:*.;".*・;・^;・::*.;".*・;・^;・::・;^・;・*.";.*: :・;^・;・*.";.*:
週に一人の子供が命を落とす児童虐待の現実を映画で伝えたい!



よろしくおねがいします
かつて学生の頃から名前を知っている
千葉大「シネマウントフィルムパーティ」さん。
名前は知っていても
ご縁なく数十年。
当時から今もシネマウントフィルムで
学生さんたちと映画を撮りつづけいらっしゃる
小野光洋(おのみつひろ)監督がお声かけてくださり
今回、初めて作品にお邪魔する機会をいただきました。
上映会でお目にかかるだけで
あまりお話したことがなく
少し怖いイメージのあった小野監督は
優しくて学生さんからも慕われる理由がわかる
チャーミングなお人柄でした。
噂によると月に二本以上のペースで撮影しているとか。
すごい!!
今回撮影したのは
「食卓を囲む(仮)」
というタイトルのお話です。

学生さんが脚本を書いたそうなのですが
ちょっとしたやりとりや
母親像がリアルでびっくり(笑)
ある家族の出来事を通して
主人公の女の子が少し成長して
家族に笑顔をもたらしてくれる
そんな
心のちくちくが最後ほわっと温かくなるお話です。
主演の誠役のまなちゃんがすごく素敵で
お父さん役は長い付き合いで気心知れたザンスさんで
こんなかわいい娘っこがうちの子でいいのかしらと思ったり
演技する中で心が痛んだり
。
着替えが大変ではあったものの
段取りよく
テンポよく撮影が進んで
和やかな現場でした。
唯一、私がいっぱいNGをだして
予定より撮影が長引いてしまったのが申し訳ない・・・
2日目は病院のスタジオをお借りしての撮影。
手術室から病室までいろんな撮影ができそうなとこで・・・
写真撮りまくりました(笑)
撮影スタッフ兼出演の学生さんたち&OBさんも
みんな本当に本当にいい子たち&いい人で
おかげでとてもとても楽しい撮影でした。
小野監督、みなさまありがとうございました。
予定では夏公開とのこと。
完成が楽しみです。
シネマウントフィルムパーティさんは今年なんと40周年だそう
おめでとうございます。
そして2022年度の作品が
今度の週末3月19日(日)12時半から
シネマハウス大塚で上映会があるそうです。
それから小野監督の作品はここから観られるようです。
【動画一覧】
よろしくおねがいします。
千葉大「シネマウントフィルムパーティ」さん。
名前は知っていても
ご縁なく数十年。
当時から今もシネマウントフィルムで
学生さんたちと映画を撮りつづけいらっしゃる
小野光洋(おのみつひろ)監督がお声かけてくださり
今回、初めて作品にお邪魔する機会をいただきました。
上映会でお目にかかるだけで
あまりお話したことがなく
少し怖いイメージのあった小野監督は
優しくて学生さんからも慕われる理由がわかる
チャーミングなお人柄でした。
噂によると月に二本以上のペースで撮影しているとか。
すごい!!

今回撮影したのは
「食卓を囲む(仮)」
というタイトルのお話です。

学生さんが脚本を書いたそうなのですが
ちょっとしたやりとりや
母親像がリアルでびっくり(笑)
ある家族の出来事を通して
主人公の女の子が少し成長して
家族に笑顔をもたらしてくれる
そんな
心のちくちくが最後ほわっと温かくなるお話です。
主演の誠役のまなちゃんがすごく素敵で
お父さん役は長い付き合いで気心知れたザンスさんで
こんなかわいい娘っこがうちの子でいいのかしらと思ったり
演技する中で心が痛んだり

着替えが大変ではあったものの
段取りよく
テンポよく撮影が進んで
和やかな現場でした。
唯一、私がいっぱいNGをだして
予定より撮影が長引いてしまったのが申し訳ない・・・
2日目は病院のスタジオをお借りしての撮影。
手術室から病室までいろんな撮影ができそうなとこで・・・
写真撮りまくりました(笑)
撮影スタッフ兼出演の学生さんたち&OBさんも
みんな本当に本当にいい子たち&いい人で
おかげでとてもとても楽しい撮影でした。
小野監督、みなさまありがとうございました。
予定では夏公開とのこと。
完成が楽しみです。
シネマウントフィルムパーティさんは今年なんと40周年だそう

おめでとうございます。
そして2022年度の作品が
今度の週末3月19日(日)12時半から
シネマハウス大塚で上映会があるそうです。
それから小野監督の作品はここから観られるようです。
【動画一覧】
よろしくおねがいします。
アイドルスナイパーダブル
撮影三日目は渋谷にて。
杏さゆりさん、演じる「今日子」は
クロキョーとはまた違うかっこよさ。
今回、ガンアクション担当の森崎元太さんの所作指導も
自然と気合がはいります。
ご本人はめっちゃチャーミングなお人でした。

撮影三日目は渋谷にて。
杏さゆりさん、演じる「今日子」は
クロキョーとはまた違うかっこよさ。
今回、ガンアクション担当の森崎元太さんの所作指導も
自然と気合がはいります。
ご本人はめっちゃチャーミングなお人でした。


2日目も和やかに撮影進んで
笑いもいっぱい。
ありすちゃんと滝川拳さんのやりとりがいい感じ。
今回カメラマンはご自身もアクション映画監督でもある千葉大輝くん
めっちゃかっこいい画撮ってくれてます。
いいシーンたくさんでした。
稲葉司監督の新作「アイドルスナイパーダブル」
無事クランクインしました。

鈴愛ちゃん演じる「初代アイドルスナイパー・黒泉響子」
蒼乃ありすちゃん演じる「三代目アイドルスナイパー・本郷レナ」
そして私演じる「元祖?の麻宮咲」
と写真を一緒してくれたのは
あちらこちらの作品でご活躍中の稲葉凌一さんです。
初日から見ごたえあるシーンもあり
とてもいい雰囲気で楽しい撮影で
これからいろんな方々が登場するので楽しみです。
10月まで撮影あるのでがんばります。
無事クランクインしました。

鈴愛ちゃん演じる「初代アイドルスナイパー・黒泉響子」
蒼乃ありすちゃん演じる「三代目アイドルスナイパー・本郷レナ」
そして私演じる「元祖?の麻宮咲」
と写真を一緒してくれたのは
あちらこちらの作品でご活躍中の稲葉凌一さんです。
初日から見ごたえあるシーンもあり
とてもいい雰囲気で楽しい撮影で
これからいろんな方々が登場するので楽しみです。
10月まで撮影あるのでがんばります。
千葉竜吾監督「どこに居ても」撮影中です。

ジビエ居酒屋「野生のエリカ」のマスコットがかわいくてきゅん

和やかに時間が流れていて
とてもいい雰囲気です。
クランクアップ日には
お楽しみもあるみたいなので
晴れてくれたらいいな。
5月8日に開催される『電丼・佐倉映画祭2022』で上映予定です。


ジビエ居酒屋「野生のエリカ」のマスコットがかわいくてきゅん


和やかに時間が流れていて
とてもいい雰囲気です。
クランクアップ日には
お楽しみもあるみたいなので
晴れてくれたらいいな。
5月8日に開催される『電丼・佐倉映画祭2022』で上映予定です。

明瀬企画の連続特撮テレビ小説「マグロさん」
絶賛撮影中です。
マグロの旦那さんをもつまゆちゃんのお話。
シナリオ読んではにやにやするお話ばかりです。
私もお話のひとつに参加させてもらってきました。
すごく楽しい現場でした。

私は・・・
「ぷく🐡ぷく🐡ぷく🐡ぷく🐡」
・・・言ってます♪
詳しくはまた。
絶賛撮影中です。
マグロの旦那さんをもつまゆちゃんのお話。
シナリオ読んではにやにやするお話ばかりです。
私もお話のひとつに参加させてもらってきました。
すごく楽しい現場でした。

私は・・・
「ぷく🐡ぷく🐡ぷく🐡ぷく🐡」
・・・言ってます♪
詳しくはまた。

稲葉司監督の短編
「東京のヘソで恋が走る」
満開の桜の下で撮影でした。
私もお手伝いがてら
少し出演させてもらってきました。

れみちゃん

短い時間でしたが楽しいひとときでした。
みなさまありがとうございました

この作品は4月30日に開催される
『ヒロインアクションまつりin東京2022』
にて上映予定です。
よろしくおねがいします。