fc2ブログ
星野佳世です☆活動の中心である自主映画情報とかちょっとした事を不定期に書いています♪
ぞうのはなこさんで有名な
井の頭公園にある動物園にいきました。


私はずっと井の頭線沿線に住んでいて
いとこが吉祥寺に住んでいて
小学生以下無料だったから
この「おおきい動物園」と「小さい動物園(分園)」の両方
子供の頃から公園代わりに本当によく行ってた。


ここんところ少しご無沙汰だったけど
あまりに天気がよかった先日
ふと思い立っていってみたの。
モルモットさわったり
ひたすらネジで遊ぶあらいぐまのしぐさがかわいかったり。
したら何やら慌しく飼育員さんが走ってきた。
ざわめくおりの前。



青大将



騒ぎの元は青大将でした。
ここはすずめとか十姉妹の小屋だったんだけど
ふくらんだ胴体を見る限り
何かが犠牲になったとしか・・・(涙)


他にもシャッタ-チャンスがいっぱいあったのに
カメラを探しているうちに撮れずじまい。


動物をかわいくとるコツとかあるのかなぁ~と思っていたら・・・
ユキちゃんのとこで「こんな風に撮りたいのよ」な写真をいっぱいみつけたよ




「Canon EOS Kiss X2 親切マニュアル」に使ってくれたり
(これについてはこの日の日記をみてね)
いつもいろいろパワ-をくれる大好きなミゾタユキちゃん
ニコンカレッジで講師を務める動物写真講座があるんだって。
好評だった四月につづいて二ク-ル目の今回は
もうすぐ開講なんだけどあと少しお席があるみたいだから
今なら間に合うかもっっ。


7月から毎週金曜日計5回。うち二回は野外実習とのこと。
おぉ~、ちうことは動物園に行くですね。
ニコン以外のデジタル一眼でもOKだって。

私も参加したいなぁ。
しちゃおうかぁ~。

詳しくはここをクリックしてみてね。

食指が動かない言葉のひとつに「イケメン」がある。


なんでかなぁ。
他にもそういう言葉はいくつかあって・・・
それらを聞くと、なんとなく
ホラ-のような毛穴が開く感があるんだよね
もう少しきれいな言葉が好きなのかも・・・
あっ、それ以前に「食指が動く」って言葉を
こういう使い方しないかもだけど



どちらにしても「イケメン」という言葉にも
「イケメン」と言われる人たちにも
あまり興味をそそられない。


もちろんかっこいい人も素敵だと思うけど
顔だけじゃないかっこよさがあることを
いろいろ教えてもらったからかなぁ。


こんなこと書いてたら甘酸っぱい記憶がよみがえってきた(笑)

その昔、とってもとっても好みの人に映画誘われたのに
駅の待ち合わせ場所にいたその人があまりにかっこよくて、
自分とはつりあわない気がしてすっぽかして帰っってきちゃった。

あの日、一緒に映画観てたら今何か違ってたかな。
まっ今が幸せだから、結果オ-ライ


こんな始まりですが・・・幸か不幸か
これっぽっちも恋愛の要素がない映画がついに完成しました。

けどある意味それこそ「イケメン」揃いの映画かも


☆;:*:;☆;:*:;☆「BLACK WINGS」☆;:*:;☆;:*:;☆


ハ-ドボイルド系で皆、かっこいいんじゃないかな?
がんがん撃ちまくる銃は持つ手に重みがずんとくる
監督のこだわりの品々です。





この特報は今年の初めに何年ぶりかに会った
「予告編の名士」Y氏が丹精こめて作ってくれました。
ありがとねぇ。Yさん。







上映詳細は以下の通りです。
日にち:6月20日土曜日
時 間:14時上映開始
場 所:茨城県龍ヶ崎文化会館(小ホール)

私もご挨拶がてら伺う予定です




もう一つの上映会のお知らせは、ひっさびさの


☆;:*:;☆;:*:;☆「芸社inボカン」☆;:*:;☆;:*:;☆


炸裂する有瀬ワ-ルドに
食指動きっぱなし間違いなし!!(笑)


この意味は観た人だけがわかると思う。うん。


私も有瀬監督にお話を伺うMCのお手伝いを
少しだけお手伝いさせていただくかも。
メイキングオブキャメラに出してもらっているから・・・ね
以下、上映会詳細(はなぴく先生作成テンプレより)です。



『芸社inシネマボカンvol.23 有瀬訓晴監督特集』

■開催日 2009年6月13日(土)
■開場18:45 開演19:00 料金800円(当日のみ)
■会場:BARガリガリ(井の頭線池ノ上駅徒歩0分)
http://www.cinemabokan.com/

■上映作品
 ・メイキング オブ キャメラ(2006年・25分)
 ・連れてきたらしい(2007年・15分)
 ・してはいけないこと(2008年・5分10秒)
 ・魔神カイゼル 最後の戦い ヨコハマラブストーリー(2009年・15分)


2007年11月10日に開催した『8mmバカ・クラシック コマ撮りマッドネス!』以来、
実に1年7ヶ月ぶりの『芸社inシネマボカン』であります。


映像温泉芸社にしてみればホームグラウンドとも言うべきBARガリガリでの開催ですから、
もうやりたい放題言いたい放題です。


22時までは飲み物食べ物持ち込み自由。
ご覧いただく作品もまさに「自由すぎる!」作品ばかり。

上映会当日はもちろん有瀬さんもトークに加わっていただき、
創作の秘密を明かしていただきます。



ということで、誰にもマネのできない
けっして踏み込んではいけない有瀬ワ-ルドを
堪能しにいらしてくださいな。
特別ゲストもいるかも♪


あ!自分の飲む分のお酒とか食べたいもの
買ってから入場するのをお勧めするわっ。


「BLACK WINGS」と「芸社inシネマボカンvol.23 有瀬訓晴監督特集」
どうぞよろしくねっ。


そうそう、カメラライフみたよ~と
ホント多くの方に反響いただいてすごくうれしかったです。
皆様、どうもありがとうございました。