fc2ブログ
星野佳世です☆活動の中心である自主映画情報とかちょっとした事を不定期に書いています♪
ぎゅっと手すりをにぎりしめ、つま先に力を入れて脚をもちあげる。

階段の、バスのステップの、この一段がこんなにしんどいなんて・・・
そんなよれよれのおばあちゃんのような状態から始まった2011年。

私のそんなのなんてどってことなくて
とても言葉では言いつくせない出来事に遭遇された方も多いんだよね。
震災だけじゃなくて・・・ね。


あの日は今までに経験したことがないほど長い揺れの中
大きく揺れる自分の点滴パックをみつめてた。

少しだけ不便なだけの生活には文句を言っちゃいけないと感じた日々。
それでも秋が来る頃まではやっぱり身体が思うようにいかなかったわん。
けどちょびっとずつ元に戻ってきて・・・
今では普通に歩け、走れる。髪も伸びた。

気持ちばっかり焦っちゃって凹むこともあったよ。
何もかも無くしてしまいそうで怖くなっちゃったりもしたなぁ。

けどいつも気にかけてくれる人がいて
何回かあった全身メンテナンス週間に会いにきてくれた人がいて

お部屋より
お部屋から富士山が見えるのだ

友達がいてくれるありがたみと幸せをかみしめたよ。

個人的な約束はごめんなさいする事が多かったけど
撮影にも呼んでもらったし上映会にも参加できた。
飲み会にも参加した。花火も観たし釣りもしたし
旅行にも銚子にも行けたetcetc

私の状況をわかってくれて受け止めてくれた皆のおかげ。

皆さん、どうもありがとう。

メ-ルのお返事とか滞りがちでごめんね。
時間取れなくてブログ更新さぼってたら
心配かけたり叱咤激励されてしまったので
こっちもがんばらなくっちゃね

そうそう。お礼と報告が遅くなりましたが
三陸鉄道応援メッセ-ジにご協力くださった皆さん。
ありがとうございました。
主催の「岩手鉄道模型仲間の会」の方から
2日間で延べ7000人の方が来場した「鉄道フェスタ」が
無事終了した旨と共にお礼のメ-ルが届きました

私がメッセ-ジを書くなんて僭越だと思いましたが
多くの方に一緒に書いていただけたことで想いを届けることができたと思います。
そのような機会をくださった「岩手鉄道模型仲間の会」の皆さん、
優しさの種を託してくださった皆さん
本当にありがとうございました。

昨日のアウトマン上映会も楽しかったよぉ。
新津さんオンさん始め皆さんどうもありがとね。


今年は「再生」の一年だったからここからまた気を引き締めて前進しようっと。
撮影も上映会もDVDの発売も待ってるんだもん

2012年は周りの方々にわずかでもお返しができたらいいなと思ってます。

たくさんたくさんお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。

いっぱいいっぱい遊んでね(はぁと)
心から感謝の気持ちをこめて・・・    2011.12.31   星野佳世


先日こんなものいただいちゃった。


ドッグ


主演女優賞!やったぁ(笑)。
賞状なんて久しぶりにもらったなっっ。
ありがとうございました。



アウトマン上映会

ぎりぎりですみません。明日です。


~12月29日(木)「アウトマンの大掃除」上映会のお知らせ~

アウトマン



日にち:2011年12月29日(木)
開 場:19時
開 映:19時半
会 場:シネマボカン(京王井の頭線池ノ上駅下車徒歩0分)
入場料:800円(当日券のみ)
※会場は食べ物飲み物(お酒も)持ち込み自由です。


<上映作品>(順不同)
〈招待作品〉「豪快エロ坊主」 監督:高橋亨(34分/2005年作品/シネマ愚連隊)
〈招待作品〉「AvH (Aika vs Hisashi)」 監督:岡本泰之(7分10秒/2006年撮影・2011年作品/どんぐり眼プロダクション)
「狼たちの晩餐」 監督:恩田浩(12分/2009年)
「Lucky Tuesday」 監督:新津東二(13分/2009年)
「大晦日だよVJ祭り~もうひとつのVJ物語」 監督:コタール&川西弘晃(5分/2006年)
「ヤクザ調査隊」 監督:新津東二(9分/2011年)
「いつか」 監督:恩田浩(10分/2011年)
「団地怪談2」 制作:EMIPON.COM(2分/2011年)

アウトマンブログはこちら


豪快エロ坊主はシネマ愚連隊の作品で貴重な久々上映。

新津作品「ヤクザ調査隊」はこないだ撮影したよ。

新津作品

ある意味シリ-ズ化?期待しててね。



この一年も形のあるプレゼント

目に見えないプレゼント

たくさんたくさんいただきました。

皆が私と一緒に過ごしてくれた「時間」はかけがえない宝物

どうもどうもどうもありがとう