

そこは「狂」という字が似合う世界かもしれない・・・
手術着の色が緑なのには意味があるんだよね?
緑と赤がライトで照らされている事を想像すると脳がチカチカする

映像温泉芸社の緑の服着た
玉井病院の一階手術室にて
スッパスパ斬れる「メス」を手にお待ちしています

この日の手術内容は、第一部~三部に渡り
もう観られないと思ってたあんな作品やこんな作品・・・
(たぶんダー機関のアレも)など芸社関係作品を上映。
中村犬蔵監督作品『黒い蜥蜴の美女』や
酒徳ごうわく監督作品『クビレンジャ-Z』も上映予定みたい。
ゲスト執刀医『VJコミックカット先生』もいらっしゃるそう。
どんなオペを見せてくれるのかしら。
さぁそこのあなたも手術台に上がって
あったま悪い改造人間になってみませんか?
私も手術着着たかったな



■開催日時: 2013年6月29日(土) 13時オープン/21時クローズ
■開催場所: 初台 玉井病院スタジオ(東京都渋谷区本町1-4-1)
■主 催 : 廃病院パーティー実行委員会
■協 力 : 企画集団法政JoY、LiveArium
*料金・参加団体・タイムテ-ブルはこちら↓をご覧ください。
廃病院パ-ティ公式サイト
*廃病院パ-ティサイトの『芸社紹介ペ-ジ』はこちら

吉本昌弘さんが脚本のクレイジ-エンタ-ティメント『桜姫』も6/29から全国ロ-ドショ-だそう。
観にいかなくちゃっ。

「恋に狂わない世の中は狂ってる」ってグッとくるキャッチコピ-

けど実際、恋に狂うのは・・・苦しそうだ・・・

もういいお年だから穏やかな日々がいいな。
*『桜姫』公式サイトはこちら

うっとおしく雨が降ってる。
突然、腰が痛くなる。
なんで?思いあたるふしがない。
帰りのバスのク-ラ-の風に鳥肌がたつ。
寒い。寒い。寒い。寒い。
風にあたりたくない。シャツの袖に腕を隠す。
脳内に「くる。きっとくる」と声が響いた。
家で熱を測ると39℃

今週の予定キャンセルのお詫びメ-ルをあちこちにちまちまと送る。

前日の段階で絶対無理と判断し仕事は休ませてもらった。
仕事はできるだけ休みたくないのに・・・迷惑かけちゃった
・・・悔しい・・・

けれど熱はどんどん上がる。
吐き気もでてきた。
普通の風邪と違う気がする。

「多分ウイルス性胃腸炎だと思うよ。
なんかいつもと違うもの食べた?」と先生。
「う-ん、特には」と前日の食事を思い出す。
けど思い返すと、夕方から寒気がしてた気がする。
ウイルス性胃腸炎には今までかかったことがない。
点滴を受けながら「あぁ、自然治癒目指さなくてよかった」と思った。

ひたすら寝る。
お腹が痛くて腹筋に力がはいらない。
寒気と熱さが交互に襲う。
この3日間、熱は39.6℃を最高にその辺りをうろうろ

人口甘味料の味が舌にひびいてイオンドリンクNG。
初めて飲んだグリ-ンダカラちゃんがとても美味しく感じられた。
気合でようやくわたみん家にFAXを送る。

熱がだいぶ下がる。
おかゆを食べることができた。
まだまだお腹がすごく痛い。
この日も仕事を休ませてもらう。

お腹の痛みもほぼ引いてだいぶ元気に。
でも明日のためには無理はできない。
お邪魔する約束だった上映会は泣く泣くキャンセルした。

映像温泉芸社その20『芸社バカ映画やめるってよ』当日。
朝9時の集合に間に合うようにしっかり起きる。

後1日回復が遅れていたら・・・
火曜日のうちに病院に行かなかったら・・・
大事な大事な本祭に参加できないとこだった。
あ-よかった。
おのれウイルスめ。
そう思ったがいなくなったからか即元気。
今回も舞台周りを担当させてもらった上に
第三部のMCを進藤さんとつとめる。
機転がきかない私は台本のない司会は苦手。
言いたいことの半分も言えなかった。
もっともっと
「多くの方の支えがあったおかげで20周年が迎えられた」と
感謝の言葉をいっぱい伝えられたらよかったな。
けれど多くの方が来てくださり盛況に幕を閉じて、
打ち上げも盛り上がって
充実した1日を過ごすことができた。

ありがとうございました。
まだまだこの先も
芸社の老化を見守っていただけたらと思っています(笑)。
これからもよろしくお願いします。
今年はね。20周年なんだって。大人だぁ
。
私が参加したのは芸社が小学生の頃。
お誕生の時からじゃないけど今、ここにいられて幸せだにゃ
私ども映像温泉芸社は、来る6月15日に20周年&20回目の上映会を開催します。
年に一度の映像温泉芸社の本祭です。
『芸社、バカ映画やめるってよ』

■日にち:2013年6月15日(土曜日)
■開 場:13時 開演:13時30分 終演時間未定
■会 場:野方区民ホール(西武新宿線野方駅下車徒歩5分)
■入場料:1,000円(当日券のみ)
■上映作品など詳細情報は「芸社その20公式サイト」(こちらをクリック)をぜひぜひみてね
ただいま、自分たちはもちろんですが
お客様皆さんにもめいっぱい上映会を楽しんでいただきたくガンガン準備中です。
お時間が許すようでしたらご来場くださったらすごくうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~リンクのお知らせ~~~~~~~~~
「どうしてるかな?」
ふと相手を想った時に連絡が来るとうれしさ倍増になる。
絶妙なタイミングでメ-ルをくれたアキロ-は心があったかい人で
久しくあってないけれど、ゆるりとしたつながりが心地よい。
シナリオ書いたりしつつ
このたび(vol.5から)、iphone.ipad向けアプリの
「ナノベル」という2000文字以内の超短篇小説専門サイトの
執筆作家さんにもなったそう。
バックナンバ-は読めないみたいだけど
6/14更新のvol.7では新作があるみたい。
前作はちょっとキュンとなるお話でした。
次はどんな作品かなぁ。
という訳で同じFC2仲間でもあるアキロ-のブログにリンクしてもらったよん
『だけど、止めない。アキロ-の気分で更新』
近い将来、アキロ-脚本の映画に出る機会があったらいいな。

私が参加したのは芸社が小学生の頃。
お誕生の時からじゃないけど今、ここにいられて幸せだにゃ

私ども映像温泉芸社は、来る6月15日に20周年&20回目の上映会を開催します。
年に一度の映像温泉芸社の本祭です。



■日にち:2013年6月15日(土曜日)
■開 場:13時 開演:13時30分 終演時間未定
■会 場:野方区民ホール(西武新宿線野方駅下車徒歩5分)
■入場料:1,000円(当日券のみ)
■上映作品など詳細情報は「芸社その20公式サイト」(こちらをクリック)をぜひぜひみてね

ただいま、自分たちはもちろんですが
お客様皆さんにもめいっぱい上映会を楽しんでいただきたくガンガン準備中です。
お時間が許すようでしたらご来場くださったらすごくうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~リンクのお知らせ~~~~~~~~~
「どうしてるかな?」
ふと相手を想った時に連絡が来るとうれしさ倍増になる。
絶妙なタイミングでメ-ルをくれたアキロ-は心があったかい人で
久しくあってないけれど、ゆるりとしたつながりが心地よい。
シナリオ書いたりしつつ
このたび(vol.5から)、iphone.ipad向けアプリの
「ナノベル」という2000文字以内の超短篇小説専門サイトの
執筆作家さんにもなったそう。
バックナンバ-は読めないみたいだけど
6/14更新のvol.7では新作があるみたい。
前作はちょっとキュンとなるお話でした。
次はどんな作品かなぁ。
という訳で同じFC2仲間でもあるアキロ-のブログにリンクしてもらったよん

『だけど、止めない。アキロ-の気分で更新』
近い将来、アキロ-脚本の映画に出る機会があったらいいな。
| ホーム |