山梨県のこないだの最高気温並の
39.8℃の猛暑ならぬ猛熱だった私は
その場で避暑地入り決定。
いつもとは違う階だから眺めも違って…
音も風もなく大きく揺れる笹の葉を見ている。
月初めから引いてた風邪がいきなり悪化。
肺炎球菌性髄膜炎なんだって。
けど実際には
思ってたより髄膜炎はひどくなくて
思ってたより肺炎がひどかったみたい。
CT見せてもらったら左肺真っ白。
先月に引き続きダウンなんて
免疫力弱っててダメねぇ。
寝てばかりで足腰弱るし(笑)
ホワイト餃子の企画たててもらう予定が
延期になっちゃった。゚゚(´□`。)°゚。
けど今週は撮影も仕事もないし
銚子電鉄のイベントも終わった後だし
GJ俺(σ゚∀゚)σ
一週間ほど避暑してきますわ。
こないだ5日に行われた
銚子電鉄開業90周年記念式典では
ミスやらかしたりしつつも
なんとか務めさせていただいてきました。
向後さんとのラジオも楽しかったよ。
7日のイベントでは
ちびっこ銚電博士クイズの正解ツアーを
多くのお子ちゃまたちと一緒に
銚電に乗ってやってきました。
子どもたちかわいくて面白かったし、
いろんなお客様ともお話できてうれしかった。
にわか知識仕込んでくれたぐうさんに感謝!
皆様ありがとうございました。
またイベントのお手伝いさせてもらう予定なので
よかったら遊びにきてね。

(大胡忠さんが撮ってくださいました)
39.8℃の猛暑ならぬ猛熱だった私は
その場で避暑地入り決定。
いつもとは違う階だから眺めも違って…
音も風もなく大きく揺れる笹の葉を見ている。
月初めから引いてた風邪がいきなり悪化。
肺炎球菌性髄膜炎なんだって。
けど実際には
思ってたより髄膜炎はひどくなくて
思ってたより肺炎がひどかったみたい。
CT見せてもらったら左肺真っ白。
先月に引き続きダウンなんて
免疫力弱っててダメねぇ。
寝てばかりで足腰弱るし(笑)
ホワイト餃子の企画たててもらう予定が
延期になっちゃった。゚゚(´□`。)°゚。
けど今週は撮影も仕事もないし
銚子電鉄のイベントも終わった後だし
GJ俺(σ゚∀゚)σ
一週間ほど避暑してきますわ。
こないだ5日に行われた
銚子電鉄開業90周年記念式典では
ミスやらかしたりしつつも
なんとか務めさせていただいてきました。
向後さんとのラジオも楽しかったよ。
7日のイベントでは
ちびっこ銚電博士クイズの正解ツアーを
多くのお子ちゃまたちと一緒に
銚電に乗ってやってきました。
子どもたちかわいくて面白かったし、
いろんなお客様ともお話できてうれしかった。
にわか知識仕込んでくれたぐうさんに感謝!
皆様ありがとうございました。
またイベントのお手伝いさせてもらう予定なので
よかったら遊びにきてね。

(大胡忠さんが撮ってくださいました)
まるっていいな。
かわいいし
穏やかな感じもすれば
包まれてるような感じもする。
褒められてる気にもなる。
まんまる太陽もお月様も大好き。
6/23のス-パ-ム-ンは雨で見られなくて残念だったけど。
まっ黒いまるは逆に吸い込まれそうにもなるし。
ひとつの形なのにいろんなとらえかたができるよね。
新しい1歳はそんな・・・
いろんなとらえかたのできる考えをもって過ごしたいな。
自分でも一昨日まで日にちの感覚なくて忘れてたのに。
すごくすごくいっぱいの人から
おめでとうメ-ルもらってうれしかった。
皆さんホントホントどうもありがとう。
ここのところずっと自分の時間をなかなかとれなくて
いっぱいいっぱい伝えたいのに伝えられてないこといっぱいある。
これから上映会も撮影もまだまだたくさん待ってる。
もっともっと気持ちや出来事を知ってほしいなって・・・
そう思っちゃうとちょびっと脳内は焦るんだ。
ごめんなさいばかりいっちゃう
けどこんな私を「まる」って言ってくれるひとがいてくれるから・・・
すこしずつわっかをつなげられたら・・・
そんなことをひっそり思った夜でした
かわいいし
穏やかな感じもすれば
包まれてるような感じもする。
褒められてる気にもなる。
まんまる太陽もお月様も大好き。
6/23のス-パ-ム-ンは雨で見られなくて残念だったけど。
まっ黒いまるは逆に吸い込まれそうにもなるし。
ひとつの形なのにいろんなとらえかたができるよね。
新しい1歳はそんな・・・
いろんなとらえかたのできる考えをもって過ごしたいな。
自分でも一昨日まで日にちの感覚なくて忘れてたのに。
すごくすごくいっぱいの人から
おめでとうメ-ルもらってうれしかった。
皆さんホントホントどうもありがとう。
ここのところずっと自分の時間をなかなかとれなくて
いっぱいいっぱい伝えたいのに伝えられてないこといっぱいある。
これから上映会も撮影もまだまだたくさん待ってる。
もっともっと気持ちや出来事を知ってほしいなって・・・
そう思っちゃうとちょびっと脳内は焦るんだ。
ごめんなさいばかりいっちゃう

けどこんな私を「まる」って言ってくれるひとがいてくれるから・・・
すこしずつわっかをつなげられたら・・・
そんなことをひっそり思った夜でした

目を閉じた。
うむぅ。何も感じない。

またしかけを投げて五感を澄ます。
なんかあたってる感覚がわかるようなわからないような。
とりあえず、リ-ルを巻いてみる。
なんか魚が針についてきた。
そんな感じ。
これじゃ釣ったじゃなくて釣れた・・・だよね
ここのところいっぱいシロギス釣れてるっていうから
ク-ラ-ボックスいっぱいに釣れるかと思ったけど
思ってたほどは釣れなかった。
お友達がボ-トだと遊漁船のようにはいかないんだよって教えてくれた。

ううううう。キスって難しい。。。。。
何度かチャレンジしているけれどいつも苦戦している。
もっと海の中をイメ-ジして
対象のお魚のこと知らなくちゃ。
魚によってしかけもたなもあたりも全然違うもんね。
そういうがわかったら少しは釣果のびるかしら。
何事においても
相手のこと知るって
知ろうとする気持ちって
きっと大事なんだよね。うん。
司会とかおしゃべりとかも・・・さ。うん。
がんばるよ。うん。
へへへ。でもね。
結構大きい20cm超のシロギスをはじめ
イシモチとかベラとかそれなりの数、釣れたからうれしかった。

てんぷらにしたけどふわふわですごく美味しくて大満足。
今度はムニエルとかホイル焼きもしてみたいな
銚子にいってまたヒラメも釣りたい!!
さてさて、釣りではなくて
久しぶりに銚子に行けることに
実は
銚子電鉄の『開業90周年を祝う記念式典』
で
司会を務めさせていただくことになりました。
2010年の新車両運行開始のセレモニ-に続いて
また喜ばしい場に呼んでもらえるなんてすごく光栄だしうれしい。
銚子電鉄は大正12年7月5日運行開始して
今年開業90周年を迎えるそう。すごいよね。
長い長い歴史の中にいろんなことがきっとあって・・・
皆に愛されてるんだなぁ。
銚子電鉄のことももっともっと知らなくちゃ。
とちらずにしゃべれるかな。
今からドキドキしちゃう。
がんばろう
そして5日の夕方には
すきっちょくるっちょのインターネットラジオ
「銚子市観光プロデューサー向後功作のたちどまってらんね」
って番組に出演させてもらうことになりました。
今回はなんと100回記念なんだって。
どっちもめでたい
いつもは16:00~16:30の番組のところを
今回は時間を拡大して
16:30~の一時間番組にしてお届けするそうです。
番組サイトと視聴はこちらから→クリック
向後さんとは組んでいろんなことをやってきてるけど
こういった番組にお邪魔するのは初めて。
どんなお話できるかしら・・・・
おしゃべりが下手な私はこちらについてもすでにちょっと緊張中(笑)。
さらに銚子電鉄ではセレモニ-とは別に
7月7日(日)にはイベントも開催されるので
ぜひぜひチェックしてみてくださいね。

イベント詳細が載ってる銚子電鉄のサイトはこちら
私もチビッコ相手のお手伝いをさせていただく予定だから
今から楽しみ。
もし週末ちょびっとお出かけしてみようかなと思っている方は
銚子へぜひぜひいらしてくださいな。
お待ちしています。
うむぅ。何も感じない。

またしかけを投げて五感を澄ます。
なんかあたってる感覚がわかるようなわからないような。
とりあえず、リ-ルを巻いてみる。
なんか魚が針についてきた。
そんな感じ。
これじゃ釣ったじゃなくて釣れた・・・だよね

ここのところいっぱいシロギス釣れてるっていうから
ク-ラ-ボックスいっぱいに釣れるかと思ったけど
思ってたほどは釣れなかった。
お友達がボ-トだと遊漁船のようにはいかないんだよって教えてくれた。

ううううう。キスって難しい。。。。。
何度かチャレンジしているけれどいつも苦戦している。
もっと海の中をイメ-ジして
対象のお魚のこと知らなくちゃ。
魚によってしかけもたなもあたりも全然違うもんね。
そういうがわかったら少しは釣果のびるかしら。
何事においても
相手のこと知るって
知ろうとする気持ちって
きっと大事なんだよね。うん。
司会とかおしゃべりとかも・・・さ。うん。
がんばるよ。うん。
へへへ。でもね。
結構大きい20cm超のシロギスをはじめ
イシモチとかベラとかそれなりの数、釣れたからうれしかった。

てんぷらにしたけどふわふわですごく美味しくて大満足。
今度はムニエルとかホイル焼きもしてみたいな

銚子にいってまたヒラメも釣りたい!!
さてさて、釣りではなくて
久しぶりに銚子に行けることに

実は


で
司会を務めさせていただくことになりました。
2010年の新車両運行開始のセレモニ-に続いて
また喜ばしい場に呼んでもらえるなんてすごく光栄だしうれしい。
銚子電鉄は大正12年7月5日運行開始して
今年開業90周年を迎えるそう。すごいよね。
長い長い歴史の中にいろんなことがきっとあって・・・
皆に愛されてるんだなぁ。
銚子電鉄のことももっともっと知らなくちゃ。
とちらずにしゃべれるかな。
今からドキドキしちゃう。
がんばろう

そして5日の夕方には
すきっちょくるっちょのインターネットラジオ

って番組に出演させてもらうことになりました。
今回はなんと100回記念なんだって。
どっちもめでたい

いつもは16:00~16:30の番組のところを
今回は時間を拡大して
16:30~の一時間番組にしてお届けするそうです。
番組サイトと視聴はこちらから→クリック
向後さんとは組んでいろんなことをやってきてるけど
こういった番組にお邪魔するのは初めて。
どんなお話できるかしら・・・・
おしゃべりが下手な私はこちらについてもすでにちょっと緊張中(笑)。
さらに銚子電鉄ではセレモニ-とは別に
7月7日(日)にはイベントも開催されるので
ぜひぜひチェックしてみてくださいね。

イベント詳細が載ってる銚子電鉄のサイトはこちら
私もチビッコ相手のお手伝いをさせていただく予定だから
今から楽しみ。
もし週末ちょびっとお出かけしてみようかなと思っている方は
銚子へぜひぜひいらしてくださいな。
お待ちしています。
| ホーム |