fc2ブログ
星野佳世です☆活動の中心である自主映画情報とかちょっとした事を不定期に書いています♪
鉄ドンてご存知ですか?

今回は珠玉の?玉石混合の??
オムニバス怪獣バカ映画が完成。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭と大阪上映を経て
いよいよ東京上陸です。
才能ある大人がホンキになるとヤバイ。怖い!
才能の無駄遣いはいけません
・・・なんて・・・

鉄ドンとわんぷ-



私は去年はいつも仲良くしてもらってる
アウトマンラボのオンさんの作品で関わらせていただいたのですが
今回はartegg-yumi監督の作品に声で出演させていただきました。
ゆみ監督の作品大好きです。もちろんアウトマンも大好きさ。
ゆうばり行ったり楽しくて本当にいい経験させてくださり
artegg-yumi監督はじめ関係者の皆様ありがとうございました。


で、その鉄ドンをうまく説明できないから
以下、今回の上映会場である「Loft9 Shibuya」のWEBサイトより
拝借コピペさせていただきました。

鉄ドンHPはこちらから見てね。


「大怪獣チャランポラン祭り 鉄ドン」東京初上映

鉄ドン怪獣


■開催日:2017年6月3日
■時 間:【1回目】OPEN 12:00 / START 12:30
      【2回目】OPEN 17:00 / START 17:30

入場者全員に「特製!鉄ドン大怪獣軍団ブロマイド」(全30種類のうち1枚)をプレゼント。

■料 金:各回・前売¥1,500 / 当日¥2,000(税込・要1オーダー500円以上)
前売券はe+にて絶賛発売中です。
【1回目】ご購入の方はこちら
【2回目】ご購入の方はこちら

*当日は会場前に並んだ順でのご入場となります。
*近隣の迷惑になりますので、開場の15分前よりスタッフの指示に従ってお並びください。

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で「ファンタランド大賞市民賞」受賞!
鉄ドンが総力を結集して贈る「人類史上初の(当社比)オムニバス怪獣バカ映画」がついに首都上陸!
最強精鋭のバカ映画監督28人が、完全オリジナルの新怪獣・珍ヒーローを引っ提げてここに集結。
笑い、恐怖、下品、感動。すべてが詰まった鉄ドン史上最大規模の本気印バカ映画を見逃すな!
ひと作品3分30秒。上映中に拍手もブーイングも起こる伝統のライブスタイル。
監督に賞賛と怒りを直接ぶつけられる「豆まき上映」は今年も健在!
「前説」に始まり「金返せ」で終わる鉄ドンのリングで、さあドリームマッチの開幕だ!
みんなで叫ぼう!「鉄っちゃんの、ドーンとやってみよう!! 」

■スタッフ・キャスト
「大怪獣チャランポラン祭り 鉄ドン」(2017年/日本/約115分)
【監督】
田口清隆/西村喜廣/飯塚貴士/小林でび/岩崎友彦/今井聡/佃光
かげやましゅう/野火明/中間健詞/田村専一/ハヤト丸/石田アキラ
清本一毅/啓乕宏之/リー・チャンマン/オクノケンゴ+谷澤兼作
ブエノ/鳴瀬聖人/イッキ/岡本英郎/キノシタケイタ/青井泰輔
百武朋/水野祐樹/artegg-yumi/ユリシーズ・グズマン・ユリカルド
おかひでき
【キャスト】
轟二郎/園子温/鳥居みゆき/青柳尊哉/百川晴香/和泉美沙希
水井真希/芋生悠/石原理衣/坪内花菜/上田慎一郎/木村圭作
濱本竜馬/MADOKA/しのへけい子/菅原ブリタニ―/高橋琉晟
AKIRA/太田純平/前田 歩/野田まこと/柴田千紘/篠崎雅美
水野祐樹/北垣優和/村田啓治/高岡晃太朗/KEITA/高松一理
セルキオ・ルエド ほか ←星野もここに
※上映後にはトークと写真撮影会
【出演予定】監督&キャスト選抜軍+鉄ドン大怪獣軍団

監督に投げつけるお豆も買ってね







お礼
5月27日(土)B-DASHマイナス
今回もやみ鍋上映会らしく
いろんな作品が飛び出し飛び出し
笑ったりドキドキしたりで
無事楽しく上映会終了しました。
ありがとうございました。
打ち上げもおおいに盛り上がって
笑い声が響く1日でした。
二次会まで行ってお腹いっぱいかなりいい感じに酔っ払って
それぞれ家路についたのでした。

皆様ありがとうございました。

今週末は半年ぶりにB-DASHマイナスが開催されます。
今回もいろんな作品を一挙上映の闇鍋上映会。

上映会後はそのままGEKIBAさんで開催される
誰でも参加OKの打ち上げに突入する
気楽に遊びに来てほしいお祭っぽい上映会です。

ちなみに前回はこんな感じ。
B-DASHマイナス2016.11

私はまた司会を務めさせていただく予定で
関わらせていただいた作品の上映があります。

昨年撮影した「ラジオⅡ」「天使がしてあげるもの」
そして少し前の「わかなちゃんのバレンタイン」です。

『ラジオⅡ』B級映画ランダム40周年史用に撮影したもので
2015年のラジオⅠに引き続き宮本はるか役を演じさせていただきました。

ラジオⅡ


「天使がしてあげるもの」はなんと天使役。
少し、年季のはいった天使ですが・・・
4/1の永山雅夫監督作品上映会で初上映でした。

天使がしてあげること


ということで以下上映会情報です。
ちょろっと遊びにきてくださったらうれしいです。
んでもってにぎやかにお酒一緒に飲みましょお


B-DASHマイナス上映会

マイナス20170527

■日にち:2017年5月27日(土)
■時 間:開場12時半 開映13時
■料 金:1,000円
■場 所:池袋GEKIBA
■上映作品
ラジオⅡ(30分)   内海春雄監督
天使がしてあげるもの(21分)   永山雅夫監督
わかなちゃんのバレンタイン(5分)   古川達郎監督
・罠(8分)   稲葉奇一朗監督 
・MAKING OF GREEN TEA-R (10分)   木内一裕監督
・音の葉(5分)   たいがー・りー監督
・車輪の下(14分)   やまぎしゆかり監督
・合言葉はアテンションプリーズ(30分) 和泉幸三監督ウイズミッチー
・赤い無(11分)   岡本泰之監督
・犯人はセーラー服(4分)   繁田健治監督
・つぐない(12分)   中村幸一監督

17時頃からそのまま交流会兼打ち上げがあります。
ぜひご参加ください

お礼
先日の0点スタンプ上映はほぼ満員御礼で
とてもいいイベントになりました。
打ち上げが楽しかったです。
ありがとうございました。
全ての皆様に感謝

最初の宣伝は明日のことから。

電丼のボス、古川達郎監督とキャストスタッフが
困難に直面しつつも二年半近くかけて大切に作り上げた作品

「0点スタンプ」

がついに完成。公開となります。

記念すべき初上映はなんと
イオンシネマユ-カリが丘
ホンモノの映画館で上映です。

多くの方々に支えていただきながらできあがりました。
私は主人公たちのお母さんとしてちょっと出演しています。
勉強0点アイドルたちの成長ととびっきり満天(満点)の笑顔を
観に来てくださったら幸いです。よろしくお願いします。


0点スタンプ1   0点スタンプ2


『0点スタンプお披露目上映会』


■日にち:2017年5月14日(日曜日)
■場 所:イオンシネマ ユ-カリが丘
(千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-4 ユーカリプラザ5F・京成線 ユ-カリが丘駅よりすぐ)
■時 間:15時スタ-ト
■料 金:1200円




詳細はチラシ↓を見てね。

0点スタンプチラシ表   0点スタンプチラシ裏


今年初めての更新になりました。

前半には撮影や上映会。
夕張いったり札幌いったりしました。

堀田眞三さんと
堀田眞三さんと夕張にて

可能な範囲で活動状況と併せておいおいご報告できたらと思います。

そして先日また大切な仲間が1人旅立って。

考える事多々ありますが
相変わらずへなちょこながら
ふわふわゆるりと丸く円くやっちょります。
またよろしくお願いします。

ご挨拶2017