fc2ブログ
星野佳世です☆活動の中心である自主映画情報とかちょっとした事を不定期に書いています♪
20200822かいけい

吉本昌弘監督の「かいけい」
池ノ上のシネマボカンで
少人数での初お披露目です。
10名様までの予約制になります。

予約はこちらから→映画「かいけい」予約サイト

「かいけい」上映会

■日にち:2020年08月22日(土) 
■時 間:16時開場 16時15分上映開始
■場 所:BAR GARIGARI  井の頭線池ノ上駅下車すぐ 
      東京都世田谷区代沢2-45-9 飛田ビル B1F
■料 金:0円

よろしくおねがいします

審議役を務めさせていただいている
一般社団法人交通環境整備ネットワークからのお知らせです。

鉄道写真詩コンテスト2020作品募集中

2020鉄道写真詩コンテスト

一般社団法人交通環境整備ネットワークでは
鉄道写真詩コンテスト2020を開催。
作品の募集を行っています。
ご自身の撮った鉄道写真に自作の詩を添えてご応募ください。
■募集期間は、2020年7月 1日より9月30日(必着、ホームページより受付) 
■審査委員
 国土交通省鉄道局長、米屋こうじ(写真家)、水無田気流(詩人・社会学者)
 一般社団法人交通環境整備ネットワーク代表理事
■受賞作品の発表  2020年10月31日
詳しくは、https://ecotran.or.jp/photo/index.html



鉄道写真詩コンテスト2019入賞作品展

山形県長井市の羽前成田駅で活動する「おらがの会」のご協力により
鉄道写真詩コンテスト2019の入賞作品展を開催しています。

■期 日:2020年7月31日(金)~8月30日(日)の間の週末(金・土・日)
      ただし、8月14日(金)・15日(土)・16日(日)は除く
■時 間:13:30~16:00
■会 場:山形鉄道羽前成田駅舎内
*羽前成田駅は、随所に洋風の意匠が見られる木造駅舎で、登録有形文化財となっています。  
詳しくは、http://samidare.jp/orada3/

一年前に撮影したアイドルスナイパ-・ザ・ム-ビ-が上映されるそうです。

アイスナム-ビ-202008表   アイスナム-ビ-202008裏



以下、製作総指揮の前田けゑさんより

この度、アイドルスナイパーTHE MOVIEの
映画完成初号試写会と映画上映🎬が決定いたしました。
コロナの中、ソーシャルディスタンスで
劇場の半数の席での上映となりますが
毎回舞台挨拶したいと思います。
何度も何度も延期しましたが、やっと公開です!

⭕️完成初号試写会(一般特別参加券あり)
2020.8.9(日)座・高円寺 
13時-17時 

詳しくはこちら

同時に8/5〜8/11までJR高円寺駅
ポスターが掲示されます!
(星野注:すこし違うVer.かもです)

⭕️映画上映
池袋HUMAXシネマズにて劇場公開
10/3土曜日〜10/9金曜日
上映時間は、
土日 ①17時〜
   ②19時半〜
平日 ①20時〜

詳しくはこちら

事前物販は
試写会チケットやキャスト応援物販があります!!!
ぜひ応援よろしくお願いいたします🤲
https://tokyolily.jp/magazine/?p=29664



とのことです。
よろしくおねがいします。

B級映画ランダム44周年上映会が8月8日に開催されます。
4月4日から延期になりダブルスコアの8.8です。

そこでの上映用として撮影していた
内海春雄監督「あやラジ」も
ようやく上映です。

あやラジ撮影

出演させてもらった
稲葉司監督のパピ-ゾンビ
古川達郎監督の0点スタンプも
上映予定です。

いろいろ難しいご時世ですが
対策考えて上映会開催の運びとなったようです。

もしも諸々の状況が許すようでしたら
よろしくお願いします。


B級映画ランダム44周年上映会「倍返しだ」

■日にち:2020年08月08日(土) 
■時 間:午後12時半開場 13時上映開始
■場 所:池袋GEKIBA
■料 金:444円
■上映作品は↓をみてね

8.8ランダム44周年 リベンジ




パピーゾンビ予告