fc2ブログ
星野佳世です☆活動の中心である自主映画情報とかちょっとした事を不定期に書いています♪
いつもお世話になってる
栗林賢司監督作品「ウロボロス」が
お家DEロードショーで配信されます。

私はこの作品には関わってないのだけど
トークの中に少し登場させていただいてるとのことなので
ご紹介させていただきますねん。

この「ウロボロス」はあまり上映の機会なくきたとのこと。
ぜひ観ていただけたらなと思ってます。
よろしくお願いします


番宣はこちら



配信は今日、21時からとのことです。


2022南房総さざなみ映画祭
待ちに待った開催です。

今年は澤金でお泊りしながらゆっくり小規模映画祭です。

2022さざなみ 2022さざなみ司会

またしても司会でお邪魔します。
見ごたえある作品ばかりのようです。
楽しい二日間になりそうです。
よろしくおねがいします。


以下、主催者より
小映画祭は台風災害をのりこえ
コロナ禍をのりこえ開催いたします。
「日本一小さな映画祭」と銘打ってスタートした小映画祭は
初心にもどり規模縮小のうえ開催いたします。
ゆえに120席と限られておりますが
作品関係者たちと一緒に食べ飲みしながら
映画を鑑賞し、語り合う和やかで
楽しいひとときは変わりません。
お一人様でのご参加も大歓迎!
もちろん、仲間たちとご一緒に参加いただいても大歓迎!
また、夜遅くまでの開催となりますが
宿泊施設なので、そのままご宿泊いただくこともでき
とっても楽です。
初めての方でも気兼ねすることなくご参加いただけるよう
きさくなスタッフが対応いたしますので
どうぞご遠慮なくご参加ください。お待ちしております!

申し込みはこちらから

2022南房総さざなみ映画祭

■日 時:2022年11月19日(土)~20(日) 
11/19は 14時開場 14時30分スタ-ト
11/20は  9時開場  9時30分スタ-ト
■会 場:学寮澤金(千葉県南房総市久枝643)
■参加料:500円/人(両日含む・宿泊料別)

■映画祭プログラムとタイムテープル(予定)※1

☆2022/11/19
開場 14:00
開催宣言 14:30~

 オイド映画祭推薦
   1.田中聡監督作
  『生まれる』
 委員会内部推薦
  2.東海林毅監督作
  『片袖の魚』※2
委員会協力作品
  3.小暮法大監督作
  『執事と殺し屋、その妻と愛人』
 杉並ヒーロー映画祭推薦
  4.賀々賢三監督作
  『マンチの犬』
委員会内部推薦
  5. GAZEBO監督作
  『AIM』

監督紹介と各作品についてはこちらをご覧ください

  ※   ※   ※   ※

夕食+懇親会
自己紹介(WEB参加者を除き全員)

  ※   ※   ※   ※

2022/11/19
夜の映画祭(成人映画を一部含む)
20:00(予定)~
委員会作品
  6.チャールズ尾澤監督作
  『The Old Man and the Uni(Uzi )』
 委員会内部推薦
  7.岩崎友彦監督作
  『CRYING FREE SEX』
8.岩崎友彦監督作
  『本当はまん ここ わい心霊の話』
 外部推薦
  9.池島ゆたか監督作
  『変態おやじラブ・ミー!イッてんだあ〜』※2
 委員会内部推薦
  10.繁田健治監督作
  『やっと見つけたよ、吉住くん。』
 委員会内部推薦
  11.田中聡監督作
  『そしてたるんだ腹』
 
監督紹介と各作品についてはこちらをご覧ください


2022/11/20
開場 09:00
09:30~
 委員会内部推薦
  12.河村永徳監督作
  『タコノアシ 絶滅危惧種の恋』※2
 委員会協力作品
  13.海老原正美監督作
  『されど居酒屋~折り紙編~』
 委員会内部推薦
  14.下向拓生監督作
  『N.O.A』※2

監督紹介と各作品についてはこちらをご覧ください


※1 上映香盤は当日掲示いたしますがあくまで目安となります
※2 WEB参加者となります
※交通費・宿泊費他(別途案内)はご負担願います。





芸社inボカン『いいたかねえけどめんどうみたヨ』

今回は無料で開催です。

■開催日: 2022年10月15日(土)
■開催時間:2回上映
(1)17時00分~19時00分(お席ございます)
(2)19時30分~21時30分(お席ございます)
■入場開始時間:各回開演15分前からご入場いただけます。
■開催地: BAR GARIGARI(バーガリガリ)
■アクセス:京王井の頭線池ノ上駅北口階段降りて正面のビルの地下1階(MAP)
■定員:各回30名程度
■料金:無料
============================
■申し込みフォーム
 https://forms.gle/FtNbaJDAp2iM8aHt5
============================
■上映作品
 ・中村犬蔵『宇宙宅配クドさん~事故の証明』
 ・赤目『夜をぶっとばせ』
 ・太田文平『A pot of darkness』
 ・三宮英子『36℃の視線』
 ・飯山範人『Presents』
 ・恩田浩『きみはUFOを見たか』
 ・酒徳ごうわく『頭脳戦隊クビレンジャーZ』
 ・新津東二『風呂敷のたたみ方』
 ・山本拓『シャイニング通り』
 以上、5~15分程度の短編をお届けします。

懐かしい作品やあまり上映されたことがない作品がいろいろ。
芸社員以外の監督が多いかも。
よろしくお願いします。

20221015ボカン表   20221015ボカン裏


芸社は10月10日に創立29周年を迎えたそうです。
30周年に向けてがんばります。