いよいよ後一ヶ月程で開催ということで
情報解禁になりまして・・・・発表させていただきます。
芸社IN札幌
某所の過去日記からちょっとコピぺすると・・・だ・・・・
毎年やるのかやらねえのか
主催者の本人もよくわからない『芸社in札幌』が
今年はついに消滅!
この主催者からの衝撃の告白に
あちこちで動揺する声があがったとも聞いている。
いったい何でこんなことになったんだい?にいさん・・・・
いやいや、ちゃんと最後まで話を聞いておくんなまし。
なんと今年でもう6回目。
ホントはね。やりますよ。ちゃんとやりますよ。
芸社員は行きますよ。北海道まで・・・・
しかし、いくつかが、いろんな部分がいつもと違ったりもする。
これから大事なこと書くからね。うん。
今回はまず新札幌に場所を移すだよ。
これは今回限りかもしれん。
けど、だから今回は
「芸社IN新札幌」となる。
その理由・・・・・
今回のメインは山本拓さんが2006年に完成させ公開した
大ガメ退治の映画『イチモツ』だからなんだって。
はなぴく先生によると
これを、なるべく多くの人に見ていただきたい。
そしてより大きなスクリーンでお楽しみいただきたいというわけで、
勢い余って劇場を予約しちまったということなのだ。
・・・で・・・毎年お楽しみいただいていた『芸社in(新)札幌』も、
なーんだやるんじゃん。結局。ああやるさ。やれんのか。やりますよ。
って感じらしい。
さらに・・・
いつもは70人限定でお客様にご予約をお願いしてたけれど、
今年はそういうメンドくさいのは一切なしとのこと。
それは、今年の会場はキャパ250人の古い元映画館だからだってさ。
無謀っすか。そうですよね。自分でもそう思うもの。 ともいっている(笑)
以下は、はなぴく先生のとことか
某SNSの映像温泉芸社のコミュでの宣伝文をいただいたものです。
どうぞどうぞよろしくお願いしますわ。
北海道以外の方々もまだ間に合う。
飛行機押さえに急ごう!!
芸社IN札幌!
スペシャルバージョンの今年は
監督山本拓&主演高岡晃太郎の人喰い亀退治の活劇映画『イチモツ』と
『芸社in新札幌』のダブルリリースです!
■上映作品 イチモツ
(8mm film/98分/白黒)
監督 山本 拓
■日 程
2008年8月2日(土)
■1回目
開場/12:00 開映/12:20
(14:00終了)
■2回目
開場/14:20 開映/14:40
(16:20終了)
■入場料 1,000円
■会 場 サンピアザ劇場
JR新札幌駅より徒歩約2分
地下鉄東西線新さっぽろ駅2番出口より徒歩約2分
■駐車場
アークシティ駐車場(サンピアザ駐車場、デュオ駐車場、北駐車場、南駐車場、東駐車場、全5箇所、約2000台収容)に駐車される場合は、劇場のスタンプ押印で最初の2時間迄無料となります。
サンピアザおよびデュオショッピングセンターの他サービスとの併用はできませんのでご注意下さい。
■公式サイト
http://homepage2.nifty.com/DA-KIKAN/ichimotsu/index.html
mixi映像温泉芸社コミュイベント情報
http://mixi.jp/view_event.pl?id=32301025&comm_id=181185
■予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=_wxQZfRoEvE
※この予告編は2006年に東京で公開された時に作ったものを
そのまま使用しています 。
そのため公開の日付が古いものになっております。ご了承下さい。
心の目でよ~く見れば2008年8月2日に見えるって兄さんが言ってたよ。
【同時開催】
■映像温泉芸社in新札幌
『ネコマン』(中村犬蔵作品)
『餓鬼ハンター』(シネマ愚連隊の高橋亨氏の監督作品)など
約3時間に渡り上映。
■時間
開場/16:40 開映/17:00
(20:00終了予定)
■入場料 1,000円
(『イチモツ』をご覧になった方は500円でご覧いただけます)
■会 場 サンピアザ劇場
■ネコマン予告
『札幌周辺にお住まいの方、どうぞご来場下さいまし。
ご家族連れでいらっしゃいまし。
そしてご友人が札幌周辺にいらっしゃる方、
どうかそのお友達にこの映画をご案内してはいただけないでしょうか。
ぴく子のオネガイ。だれなんだピク子。 』
BYこっちじゃないぴく子さんの日記
ぴく子さんはピク子さんです。
今日の記事番号は偶然123でした。
ダ-ですね。
情報解禁になりまして・・・・発表させていただきます。
芸社IN札幌
某所の過去日記からちょっとコピぺすると・・・だ・・・・
毎年やるのかやらねえのか
主催者の本人もよくわからない『芸社in札幌』が
今年はついに消滅!
この主催者からの衝撃の告白に
あちこちで動揺する声があがったとも聞いている。
いったい何でこんなことになったんだい?にいさん・・・・
いやいや、ちゃんと最後まで話を聞いておくんなまし。
なんと今年でもう6回目。
ホントはね。やりますよ。ちゃんとやりますよ。
芸社員は行きますよ。北海道まで・・・・
しかし、いくつかが、いろんな部分がいつもと違ったりもする。
これから大事なこと書くからね。うん。
今回はまず新札幌に場所を移すだよ。
これは今回限りかもしれん。
けど、だから今回は
「芸社IN新札幌」となる。
その理由・・・・・
今回のメインは山本拓さんが2006年に完成させ公開した
大ガメ退治の映画『イチモツ』だからなんだって。
はなぴく先生によると
これを、なるべく多くの人に見ていただきたい。
そしてより大きなスクリーンでお楽しみいただきたいというわけで、
勢い余って劇場を予約しちまったということなのだ。
・・・で・・・毎年お楽しみいただいていた『芸社in(新)札幌』も、
なーんだやるんじゃん。結局。ああやるさ。やれんのか。やりますよ。
って感じらしい。
さらに・・・
いつもは70人限定でお客様にご予約をお願いしてたけれど、
今年はそういうメンドくさいのは一切なしとのこと。
それは、今年の会場はキャパ250人の古い元映画館だからだってさ。
無謀っすか。そうですよね。自分でもそう思うもの。 ともいっている(笑)
以下は、はなぴく先生のとことか
某SNSの映像温泉芸社のコミュでの宣伝文をいただいたものです。
どうぞどうぞよろしくお願いしますわ。
北海道以外の方々もまだ間に合う。
飛行機押さえに急ごう!!
芸社IN札幌!
スペシャルバージョンの今年は
監督山本拓&主演高岡晃太郎の人喰い亀退治の活劇映画『イチモツ』と
『芸社in新札幌』のダブルリリースです!
■上映作品 イチモツ
(8mm film/98分/白黒)
監督 山本 拓
■日 程
2008年8月2日(土)
■1回目
開場/12:00 開映/12:20
(14:00終了)
■2回目
開場/14:20 開映/14:40
(16:20終了)
■入場料 1,000円
■会 場 サンピアザ劇場
JR新札幌駅より徒歩約2分
地下鉄東西線新さっぽろ駅2番出口より徒歩約2分
■駐車場
アークシティ駐車場(サンピアザ駐車場、デュオ駐車場、北駐車場、南駐車場、東駐車場、全5箇所、約2000台収容)に駐車される場合は、劇場のスタンプ押印で最初の2時間迄無料となります。
サンピアザおよびデュオショッピングセンターの他サービスとの併用はできませんのでご注意下さい。
■公式サイト
http://homepage2.nifty.com/DA-KIKAN/ichimotsu/index.html
mixi映像温泉芸社コミュイベント情報
http://mixi.jp/view_event.pl?id=32301025&comm_id=181185
■予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=_wxQZfRoEvE
※この予告編は2006年に東京で公開された時に作ったものを
そのまま使用しています 。
そのため公開の日付が古いものになっております。ご了承下さい。
心の目でよ~く見れば2008年8月2日に見えるって兄さんが言ってたよ。
【同時開催】
■映像温泉芸社in新札幌
『ネコマン』(中村犬蔵作品)
『餓鬼ハンター』(シネマ愚連隊の高橋亨氏の監督作品)など
約3時間に渡り上映。
■時間
開場/16:40 開映/17:00
(20:00終了予定)
■入場料 1,000円
(『イチモツ』をご覧になった方は500円でご覧いただけます)
■会 場 サンピアザ劇場
■ネコマン予告
『札幌周辺にお住まいの方、どうぞご来場下さいまし。
ご家族連れでいらっしゃいまし。
そしてご友人が札幌周辺にいらっしゃる方、
どうかそのお友達にこの映画をご案内してはいただけないでしょうか。
ぴく子のオネガイ。だれなんだピク子。 』
BYこっちじゃないぴく子さんの日記
ぴく子さんはピク子さんです。
今日の記事番号は偶然123でした。
ダ-ですね。
|
管理人のみ閲覧できます
-
かよ
さんへ
んまぁんまぁんまぁっっっ。
うほ~うほ~うほ~。
どうぞよろしくです(はぁと)
Kさん 札幌でしたか、遠~~~いですね。
かよ Kさんへ
ご・・・ごめんなさい。
えらく遠いです。はい。
今度、もう少し身近な(映画とは違った)
発表ができると思います。
これまたちょっと待っててくださいね。
いつもありがとうございます(はぁと)
-
かよ

んまぁんまぁんまぁっっっ。
うほ~うほ~うほ~。
どうぞよろしくです(はぁと)
Kさん 札幌でしたか、遠~~~いですね。
かよ Kさんへ
ご・・・ごめんなさい。
えらく遠いです。はい。
今度、もう少し身近な(映画とは違った)
発表ができると思います。
これまたちょっと待っててくださいね。
いつもありがとうございます(はぁと)
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/06/30(Mon) 22:58 | | #[ 編集]

んまぁんまぁんまぁっっっ。
うほ~うほ~うほ~。
どうぞよろしくです(はぁと)
札幌でしたか、遠~~~いですね。
Kさんへ
ご・・・ごめんなさい。
えらく遠いです。はい。
今度、もう少し身近な(映画とは違った)
発表ができると思います。
これまたちょっと待っててくださいね。
いつもありがとうございます(はぁと)
ご・・・ごめんなさい。
えらく遠いです。はい。
今度、もう少し身近な(映画とは違った)
発表ができると思います。
これまたちょっと待っててくださいね。
いつもありがとうございます(はぁと)
| ホーム |