fc2ブログ
星野佳世です☆活動の中心である自主映画情報とかちょっとした事を不定期に書いています♪
観音にて(写真撮影:木野吉晴さん)


「はふぅ~昨日の温泉気持ちよかったね。」

「うん」


「あのね、私告白したいことがあるの」


「ん?」




「あのね


 あのね


私ホントは男なの」





これは即興で木野さんが本撮影の合間に撮ってくれた台本(笑)。
前の日、一緒にお風呂入ってるのにわからなかったのかぁぁぁ

なんて突っ込みを入れあいながらの撮影。
おねえの方々はどっち風呂に入るのかなぁ


日曜日に銚子で撮影してきました。

かんのんにて(写真提供:古川氏)


監督はパパこと、電丼の古川氏。

相棒は山口弘美さん。
ちゃんとアイドルだった人なのよん
初めてご一緒させていただいたんたけど
とっても楽しい人で、笑顔がたえない現場になりました。
たい焼きたべて、しょうゆソフトも食べて
さらには、一緒にコマネチしたり下ネタまで(笑)
撮影の合間にアイドル生活はいかに大変かを聞いてくらくらしました。

ちょ-寒かったけど楽しかったよ。

銚子市観光プロデュ-サ-の向後さんはじめ
銚子電鉄観音駅のたい焼き屋さんや犬吠駅長の川崎さん、
銚子観光アテンダントの鈴木彩子ちゃん他の皆様にもご協力いただきました。
こちらもちゃんと形になるといいな。
皆様、ありがとうございました。


最後の締めは金目鯛の姿と。

きんめ

はしっこに写ってるおはしと比べるといかに立派なものかわかっていただけるかと。
おはしの位置が中途半端なのは見逃してね
これをつっつく撮影をした後、きんめづくしをいただきました。
お店は銚子駅からすぐのかみちさんでした。

集合写真(写真提供:古川氏)


なんの撮影だったかは完成したらお知らせさせてくださいね。


さて私も所属している電丼のホ-ムグランド
佐倉での上映会が久しぶりにあります。


電丼新春上映会'12

■日 時:2012年1月22日(日)
    13:30開場  14:00開映
■場 所:ミレニアムセンター佐倉大ホール
      (京成佐倉駅下車徒歩0分)
■入場料:500円(ワンコインです)
■上映作品(順不同)
      「BLACK WINGS] 監督 小菅光晴
      「流れない」  監督 千葉竜吾
      「ベスレイ」  監督 古川達郎
      「おかあさんのくつ」
              監督 野村忠弘

上映会終了後交流会があるそうです。
ご来場お待ちしております。

明日からお天気がイマイチな予報だから皆さん、あったかしてね。