銚子電鉄のことを書きたいんだけど
ずっと前から計画していたどうしても絡めたい話がある。
それがクリアできるようがんばらなくちゃだ。
だっていちさんから素敵な写真もらったんだもん

これは30年前、いちさんが中学生の頃に撮った写真。
知り合う前、いちさんはご自身の鉄道ブログ(壱ブロ)にこんな事を書いていらっしゃる。
下の方に銚子電鉄が載っている
http://blogs.yahoo.co.jp/yuiccyan1964/44897972.html
いただいた写真の中にはもう消失してしまった列車や
新橋・横浜間を初めて走った二本の分岐レ-ルの写真もある。
(間違ってたら教えてちょっ)
パンタグラフのない列車。現役のデキ3
仲ノ町の窓がサッシになる前の待合室。
私に「なかなか銚子に行けなくて・・・
だからなんかしらお手伝いしたいなと思っていました。
あの写真がナニに役立つかもわかりませんが、
関われることを名誉に思っています。」と言って
たくさんのカラ-とモノクロ写真をくださった
だったらサポブ-スで
できるだけ多くの方に見ていただくのが一番。
それには、この一年毎週のように銚子まで通い
一生懸命がんばっていてハ-トとガッツのあるくりちゃんに
託すのが一番。私はそう判断したのだ。
くりちゃんいわく
「ツア-でいらっしゃる年配の方にとっても
現役時代を思い出されて絶対懐かしんでもらえる」と。
現在、だてつさんや琥珀さん始めいろんな方が撮った
銚子電鉄の写真がサポのブ-スで見る事ができる。
様々な季節・時間・視点から撮られた銚子電鉄と周りの景色。
なんともいえない温かさと彩りがみえる。
ぜひ土日に銚子にいらした方は
犬吠のサポブ-スに立ち寄って見て帰って欲しい。
君ヶ浜のちいさな庭園も・・・ねっ。
これからはあんこう鍋やクル-ズもいい季節らしいので
銚子電鉄に乗って温泉はいったりする以外にも
ちょっとお散歩してみてね。
お散歩にはここを参照するのがぐ~よっ
http://blog.livedoor.jp/kugkusk3/
あの騒ぎからちょうど一年。
乗り越えられた事もいっぱいあるけれど
まだまだたくさんがんばる事があるそうです。
銚子が地元の方・銚子に足を運んでくださる方
遠くから、近くから応援したり、心に銚子電鉄のことを
とめてくださっている方に・・・
すべての縁と出会いとタイミングに・・・
サポの会員の一人として心から感謝。
私信になりますが・・・
いちさん、本当にありがとうございました。
写ってる駅員さん・運転手さんほぼ全員判明しました。すごいですよ~!
銚子電鉄のサポのお友達と集まっておしゃべりをしつつ
上記の写真をくりちゃんに託してきた。
そしてレアものの唐辛子のぬれ煎餅をいただいた。

うま~い!!ああ、ぬれ煎餅が私を呼んでいる。
今日はぬれ煎餅の夢を見る事にしよっと゜ヽ(*´∀`)ノ゜ 。
ずっと前から計画していたどうしても絡めたい話がある。
それがクリアできるようがんばらなくちゃだ。
だっていちさんから素敵な写真もらったんだもん

これは30年前、いちさんが中学生の頃に撮った写真。
知り合う前、いちさんはご自身の鉄道ブログ(壱ブロ)にこんな事を書いていらっしゃる。
下の方に銚子電鉄が載っている
http://blogs.yahoo.co.jp/yuiccyan1964/44897972.html
いただいた写真の中にはもう消失してしまった列車や
新橋・横浜間を初めて走った二本の分岐レ-ルの写真もある。
(間違ってたら教えてちょっ)
パンタグラフのない列車。現役のデキ3
仲ノ町の窓がサッシになる前の待合室。
私に「なかなか銚子に行けなくて・・・
だからなんかしらお手伝いしたいなと思っていました。
あの写真がナニに役立つかもわかりませんが、
関われることを名誉に思っています。」と言って
たくさんのカラ-とモノクロ写真をくださった
だったらサポブ-スで
できるだけ多くの方に見ていただくのが一番。
それには、この一年毎週のように銚子まで通い
一生懸命がんばっていてハ-トとガッツのあるくりちゃんに
託すのが一番。私はそう判断したのだ。
くりちゃんいわく
「ツア-でいらっしゃる年配の方にとっても
現役時代を思い出されて絶対懐かしんでもらえる」と。
現在、だてつさんや琥珀さん始めいろんな方が撮った
銚子電鉄の写真がサポのブ-スで見る事ができる。
様々な季節・時間・視点から撮られた銚子電鉄と周りの景色。
なんともいえない温かさと彩りがみえる。
ぜひ土日に銚子にいらした方は
犬吠のサポブ-スに立ち寄って見て帰って欲しい。
君ヶ浜のちいさな庭園も・・・ねっ。
これからはあんこう鍋やクル-ズもいい季節らしいので
銚子電鉄に乗って温泉はいったりする以外にも
ちょっとお散歩してみてね。
お散歩にはここを参照するのがぐ~よっ
http://blog.livedoor.jp/kugkusk3/
あの騒ぎからちょうど一年。
乗り越えられた事もいっぱいあるけれど
まだまだたくさんがんばる事があるそうです。
銚子が地元の方・銚子に足を運んでくださる方
遠くから、近くから応援したり、心に銚子電鉄のことを
とめてくださっている方に・・・
すべての縁と出会いとタイミングに・・・
サポの会員の一人として心から感謝。
私信になりますが・・・
いちさん、本当にありがとうございました。
写ってる駅員さん・運転手さんほぼ全員判明しました。すごいですよ~!
銚子電鉄のサポのお友達と集まっておしゃべりをしつつ
上記の写真をくりちゃんに託してきた。
そしてレアものの唐辛子のぬれ煎餅をいただいた。

うま~い!!ああ、ぬれ煎餅が私を呼んでいる。
今日はぬれ煎餅の夢を見る事にしよっと゜ヽ(*´∀`)ノ゜ 。
|
バリ 読んでたら、自然と感情が高ぶって泣きたくなって(すでに気分は泣いてるみたい)きました。
なんでなんでしょうね?
でも、嗚咽しながらは泣かないから大丈夫。
だてつ あらためて一年ってあっという間だな、と実感しています。
あの騒動から、もう一年なんですよね。
多くの出会いのなかで、偶然が重なり合りあって
そして最高に素敵な輪のなかにいられることを感謝しています。
改めて、私からも「ありがとうございます」の心を込めて。
いちさんの貴重な懐かしい銚電の写真。
犬吠のサポーターズブースで
多くのかたがたの目をきっと楽しませてくれるはずですよね。
いち。 ご紹介いただきありがとうございます。
嬉しいです、ホントに。
そうなんですよ、時間配分が下手くそでなかなか銚子に行けなくて・・・。
やっぱり自分の趣味のスタイルの大事な部分・大きな柱を与えてくれたのはこの時の銚子電鉄なんです。
これを撮った時、やっとオシメの取れたっていっていいぐらいのガキでした。
そんな拙い感性の時期であってもそんな雰囲気で記録を残せたと言う事実は銚子電鉄の本質があってこそだと思っています。
なにかをお手伝い・恩返ししたい、この気持ちは持ち続けています。
これがはたして恩返しになるのか?はわかりませんが、今この時期に関われたことを素直に名誉な事と思います。
いろいろありがとうございました。
今の・43歳の感性で銚子電鉄に行って見たい、心から思っています。
ありがとうございました。
かよ バリさんへ
コメントありがとうございます。
泣かせちゃいました?大丈夫ですよね?
ごめんちゃいっ。
今更ながら、人という字の重みが
わかる気がして・・・
バリさんも含め周りにいてくださる方に
感謝すると同時に
こんなにも人との縁に恵まれる
自分を幸せに思ったのです。
この記事書きながら
ちょっと私も心がきゅんとしてました。
かよ だてつさんへ
コメントありがとうございます。
そして、サポお手伝いお疲れ様です。
だてつさんも、この一年を
一番間近でみてきた方の一人ですよね。
私は同時期に撮影でおじゃましていながら
状況を全然知らずにいました。
今年にはいってからのこの半年が
どれだけ濃いものだったか考えると、
社員の皆さんはもちろん、
サポでがんばってきた
だてつさんたちの大変さは想像を絶します。
いつも頼ってばかりでごめんねだけど
いちさんの写真をどうかどうかよろしくお願いします。
多くの皆さんに見ていただけるのが
何より楽しみです。
いつも本当にどうもありがとう。
かよ いちさんへ
もうね。いちさんをぎゅ~ってしたいです

いっぱいいっぱいありがとうございますをいっちゃいます。
鉄道好きいち少年にはちゅ~をしちゃいます

週末、早速サポで展示してくれてたようです。
文章じゃ伝えきれず、
直接お話したいこともいろいろありすぎなので
近々、ちょいとおじゃまさせてください。
そして今一番したいのはコメントラリ-っす(笑)
この記事へのコメント
読んでたら、自然と感情が高ぶって泣きたくなって(すでに気分は泣いてるみたい)きました。
なんでなんでしょうね?
でも、嗚咽しながらは泣かないから大丈夫。
なんでなんでしょうね?
でも、嗚咽しながらは泣かないから大丈夫。
2007/11/08(Thu) 08:54 | URL | バリ #-[ 編集]
あらためて一年ってあっという間だな、と実感しています。
あの騒動から、もう一年なんですよね。
多くの出会いのなかで、偶然が重なり合りあって
そして最高に素敵な輪のなかにいられることを感謝しています。
改めて、私からも「ありがとうございます」の心を込めて。
いちさんの貴重な懐かしい銚電の写真。
犬吠のサポーターズブースで
多くのかたがたの目をきっと楽しませてくれるはずですよね。
あの騒動から、もう一年なんですよね。
多くの出会いのなかで、偶然が重なり合りあって
そして最高に素敵な輪のなかにいられることを感謝しています。
改めて、私からも「ありがとうございます」の心を込めて。
いちさんの貴重な懐かしい銚電の写真。
犬吠のサポーターズブースで
多くのかたがたの目をきっと楽しませてくれるはずですよね。
ご紹介いただきありがとうございます。
嬉しいです、ホントに。
そうなんですよ、時間配分が下手くそでなかなか銚子に行けなくて・・・。
やっぱり自分の趣味のスタイルの大事な部分・大きな柱を与えてくれたのはこの時の銚子電鉄なんです。
これを撮った時、やっとオシメの取れたっていっていいぐらいのガキでした。
そんな拙い感性の時期であってもそんな雰囲気で記録を残せたと言う事実は銚子電鉄の本質があってこそだと思っています。
なにかをお手伝い・恩返ししたい、この気持ちは持ち続けています。
これがはたして恩返しになるのか?はわかりませんが、今この時期に関われたことを素直に名誉な事と思います。
いろいろありがとうございました。
今の・43歳の感性で銚子電鉄に行って見たい、心から思っています。
ありがとうございました。
嬉しいです、ホントに。
そうなんですよ、時間配分が下手くそでなかなか銚子に行けなくて・・・。
やっぱり自分の趣味のスタイルの大事な部分・大きな柱を与えてくれたのはこの時の銚子電鉄なんです。
これを撮った時、やっとオシメの取れたっていっていいぐらいのガキでした。
そんな拙い感性の時期であってもそんな雰囲気で記録を残せたと言う事実は銚子電鉄の本質があってこそだと思っています。
なにかをお手伝い・恩返ししたい、この気持ちは持ち続けています。
これがはたして恩返しになるのか?はわかりませんが、今この時期に関われたことを素直に名誉な事と思います。
いろいろありがとうございました。
今の・43歳の感性で銚子電鉄に行って見たい、心から思っています。
ありがとうございました。
バリさんへ
コメントありがとうございます。
泣かせちゃいました?大丈夫ですよね?
ごめんちゃいっ。
今更ながら、人という字の重みが
わかる気がして・・・
バリさんも含め周りにいてくださる方に
感謝すると同時に
こんなにも人との縁に恵まれる
自分を幸せに思ったのです。
この記事書きながら
ちょっと私も心がきゅんとしてました。
コメントありがとうございます。
泣かせちゃいました?大丈夫ですよね?
ごめんちゃいっ。
今更ながら、人という字の重みが
わかる気がして・・・
バリさんも含め周りにいてくださる方に
感謝すると同時に
こんなにも人との縁に恵まれる
自分を幸せに思ったのです。
この記事書きながら
ちょっと私も心がきゅんとしてました。
だてつさんへ
コメントありがとうございます。
そして、サポお手伝いお疲れ様です。
だてつさんも、この一年を
一番間近でみてきた方の一人ですよね。
私は同時期に撮影でおじゃましていながら
状況を全然知らずにいました。
今年にはいってからのこの半年が
どれだけ濃いものだったか考えると、
社員の皆さんはもちろん、
サポでがんばってきた
だてつさんたちの大変さは想像を絶します。
いつも頼ってばかりでごめんねだけど
いちさんの写真をどうかどうかよろしくお願いします。
多くの皆さんに見ていただけるのが
何より楽しみです。
いつも本当にどうもありがとう。
コメントありがとうございます。
そして、サポお手伝いお疲れ様です。
だてつさんも、この一年を
一番間近でみてきた方の一人ですよね。
私は同時期に撮影でおじゃましていながら
状況を全然知らずにいました。
今年にはいってからのこの半年が
どれだけ濃いものだったか考えると、
社員の皆さんはもちろん、
サポでがんばってきた
だてつさんたちの大変さは想像を絶します。
いつも頼ってばかりでごめんねだけど
いちさんの写真をどうかどうかよろしくお願いします。
多くの皆さんに見ていただけるのが
何より楽しみです。
いつも本当にどうもありがとう。
いちさんへ
もうね。いちさんをぎゅ~ってしたいです
。
いっぱいいっぱいありがとうございますをいっちゃいます。
鉄道好きいち少年にはちゅ~をしちゃいます
。
週末、早速サポで展示してくれてたようです。
文章じゃ伝えきれず、
直接お話したいこともいろいろありすぎなので
近々、ちょいとおじゃまさせてください。
そして今一番したいのはコメントラリ-っす(笑)
もうね。いちさんをぎゅ~ってしたいです

いっぱいいっぱいありがとうございますをいっちゃいます。
鉄道好きいち少年にはちゅ~をしちゃいます

週末、早速サポで展示してくれてたようです。
文章じゃ伝えきれず、
直接お話したいこともいろいろありすぎなので
近々、ちょいとおじゃまさせてください。
そして今一番したいのはコメントラリ-っす(笑)
| ホーム |